What's New!
2001年4月


2001/04/30 ・ちょっと困ってます。LightWaveが不安定です。モデラーがエラーで強制終了したり、レイアウトが特定の操作でフリーズしたり。ほんと、このソフト、購入後も一筋縄ではいきません。
・え〜、今日、携帯を買いました。「あぁ、機種変更したのか。」とお思いの方、甘い! 新規購入です!初めて携帯を買ったのです!!今まで持ってなかったのですぅ!!!スゴイでしょ。今時、そんな大学生もいるんです。
 LightWaveの勉強も大変なのに、携帯の使い方も覚えなきゃならなくって、大変です。ちなみに会社は、妹が使っているJ-PHONEで、母も一緒に入りました。
・というわけで、めちゃくちゃ忙しいのでこの辺で。スミマセン。時間が出来たら、またいっぱい書きます。
2001/04/28 ・今日、下宿から自宅に帰りました。途中、Sofmapに寄りました。そう、遂に!遂に!例の大物ソフトが届いたのです。いや〜、ほんと、長かったです。大ボケ2回で1ヶ月半以上ですからね。前の電話では、ゴールデンウィーク後になるだろうとのことだったので、これでも早く届いたほうなんです。
 で、大物ソフトの名前を発表します!米NewTek社のポリゴンモデリングの3DCGソフト、「LightWave 3D 6.5」です!
 自宅に着き、早速、インストール。しっかし、このソフト、最後までただものではありません。ユーザ登録しないと永久ライセンスキーがもらえないんです。それに、USBドングル(ハードウェアプロテクトキー)の小さいこと!これ無くしたら、ハイそれまでよっ・・・だそうです、こわやこわや。
 で、一度だけ立ち上げました。予習はしていたのですが、いきなりで訳分かんねぇ、なので、メニュータブを切り替えたり、透視画面のアングルをぐるぐる変えたり、適当に遊んで終了しました。思っていたよりかなり高速なので、とても満足。オブジェクトを大量に並べるとどうなるかわかりませんが、この2,3世代前のマシンでこれだけのレスポンスを見せてくれるとは、さすが傑作CPU、G3!
 というわけで、これからいろいろ弄っていきたいと思います。
2001/04/26 ・今日、少し驚きの事実発見。
 大学の演習で、学生のWindowsノートから教授のPowerBookG4へ、LAN経由で、Word文書を送ったのですが、その文書を開くために、教授が、ヴァーチャルPCを使いました。OSはWindows98でしょう。しかし、かなり高速なのに驚きました。私はWinノートを持っているので、ヴァーチャルPCを使ったことが無いのですが、いくらなんでも、Lombardでは、あの速さは出ないだろうと十分予測できるほどでした。立ち上げたWord2000も、起動こそちょっと時間がかかりましたが、その後は非常にスムーズ。「僕らのWinノートより速いんちゃうん!?」ってなほどです。
 これがPowerPCG4の実力なのでしょうか?特に、教授のは500MHzのほう。外見は未だ好きになれないけれど、少しずつPowerBookG4に魅力を感じ始めている自分がいるのに気づきました。(例の大物ソフトもG4対応。画面もでかけりゃでかい方がいい。)
2001/04/24 ・新コーナー、「softなソフト」を公開!!私の所有するソフトをタンカンに紹介します。
・今日は大学の友人が、IT講習のメイン講師の初仕事をするので、見学に行ってきました。そう、あくまで「見学」だったのです・・・が、結局、アシスタント兼アドバイザーになっている自分がいました。もちろん、タダ働き。春休みの講習以来、変わったことは、黒板が無くなったのと、プロジェクタのスクリーンを指すためのレーザーポインタが用意された、と言ったところ。が、正直、私はレーザーポインタが大嫌いで、とにかく、あの赤いドットが手の振動でブルブル震え続けるのを見ているのが耐えられません。おそらく、私と同じ思いをされたことのある方もいるはず。というわけで、こいつは使えん!と思い、帰りに文具店に寄って、例のラジオのアンテナみたいにニョキニョキと延びる指示棒を買いました。これで、私の講習は少しはマシになるでしょう。棒の先に、でっかい矢印を付けるとさらに良いかもしれませんね。
・前回発表しました、スーパーおバカプロジェクト「それいけ!マッキンドウズ」の制作は順調に遅れています!いつものことです、ハイ。
2001/04/22 ・導入以来、満足度90のシェアウェア、USB Overdrive。じゃあ、あとの10は?と言いますと、Internet Explorer5.0のエクスプローラバー(特に「お気に入り」)を下にスクロールすることはできるのですが、上にスクロールできません。細かいことですが、中途半端な不具合で残念。私の環境だけでしょうか?
・例の大物ソフト、なんか疑心暗鬼になり、Sofmapさんにちゃんと注文されているか電話。さすがに今回はうまくいっているようです・・・が、届くのはゴールデンウイーク明けだろうとのこと。はっきり言って、欲しい物を注文したときの「今日、届くかな?明日届くかな?」なーんて楽しみは遙か昔にブッ飛んで、今はただ気だるい感じです、ふぅ〜。
・今年は大学の授業も少なく、バイトもまだ始まっていないので、現在、自由な時間が増えています。本来なら上記の大物ソフトを弄っている予定なのですが、それが大きく狂ってしまい、今はとにかく様々な(CGやホームページの)ネタが脳ミソの中でブレイクしています。これはこれで非常に良いことなのですが・・・なにせ眠い・・・春眠暁を覚えません。
・まだ先の話でいいのですが、Lombard用のG4アップグレードカードってでませんかね。一番の問題は発熱でしょうか?Lombardの放熱機構はかなり貧弱ですからねぇ。でも、かなり欲しいんです!あの、何回も言う、例のソフトを動かすために!
2001/04/20 ・リンクに「いぬリンク」を追加!
・題字を大幅変更!前のはかなりチャチだったので今回はクールに・・・なってないか・・・アハハ。実は題字の変更に至ったのは、上記の「いぬリンク」オーナー、いぬさんとの壮絶なメールのやりとりがありました。いぬさんには色々このサイトの評価をしていただき、感謝!
・かれこれ1ヶ月と1週間、ひたすら大物ソフトを待ち続けている私。自身の大ボケもありましたが、今度はSofmapさんのほうも大ボケをかましてくれました。私の書いた申請書類がソフトのメーカー(厳密には総販売元)にうまく届いていなかったとのこと。で、これからまた、2,3週間待ってくれと。ハァ〜〜、私はこのソフトに見放されているのでしょうか?もう既に、あきらめモードに入っています。
・IT講習講師のバイトが週に2日、入ることになりました。気合い入れていきます!!
・以前から構想していた、超おバカフィクションプログラム、「それいけ!マッキンドウズ(仮)」を始めようかなぁ、と思っています。なに訳分かんねぇこと言ってんだよ!ってなもんですが、簡単に言えば、ヘボヘボのフィクションストーリーのコーナーを一つ作ろう、という訳でして・・・大筋を言いますと、MacOSとWindowsをブレンドした新世代OSを開発するというもの。ま、どんな内容になるか分かりませんが、おもいっきり期待しないでください。もちろん、フィクションです!私にプログラミングの知識なぞ、皆無ですので。
2001/04/18 ・Macを買ってから、私はできるだけ素のMacOSで使いたいという思いから、デスクトップパターンはMacOSデフォルト、システムフォントもOsaka、唯一アピアランスコンパネで変更したのはスマートスクロールを解除しただけでした。
 しかし・・・いい加減飽きたので、ここはいっちょOS X風にしてみるか、ということで、デスクトップピクチャをQuantum Form、フォントをOsaka Boldに変更!ほんと、たったこれだけの変更で、デスクトップがすごく明るくなりました。また、このピクチャを採用したことで、ひとつイヤな思いから解放されました。それは、OSデフォルト(MacOSの「顔」が並んでいるヤツ)の時は液晶のむらがはっきり分かったのですが、例のピクチャを貼ると全然分からなくなりました。そう、もともとわたしのマシンは、液晶の上部と下部では色の濃さがかなり違い、下部が薄いものでした。色味も他のマシンとちょっと違うかもしれません。一度、CRTモニタに外部接続したことがあるのですが、液晶との色のあまりの違いにブッたまげました。「グラフィックやってんなら、それぐらい調節しろよ!」って、あなた、おっしゃるとおりですけど、分からないし、めんどくさいし・・・そのうち知識がまた増えたらやってみます、ホホホ。
 というわけで、万年初心者の戯言でした。
2001/04/16 ・私が通っているのは、芸大です。芸大とは、芸術大学のことです。以前、車の免許の試験場で知り合った女の子に、「芸大って、芸能大学???」という、とんちんかんな質問をされ、あぁ、芸大って普通の人にはその程度のことしか分かってもらえてへん・・・と悲しくなりました。
 しかし、私の通う芸大は、ちょっと普通過ぎたのかもしれません。特に私の学科の教授陣はフツーの人間です。いや、決してフツーが悪いと言ってるわけじゃあござんせん。私もそれをフツーのことだと思い、フツーに授業を2年間受けてきました。
 ところが・・・今年、この考えを打ち破る、強烈な個性を持った文字通り、「アーチスト」な講師が、音響関係の担当で当大学にやって参りました!!まず、外見。頭はモノホンのモヒカン!グラサンに真紅のジャケット。それだけでもう、「オメェ、ライブからそのまま大学に来たのかよ!?」ってなもの。口調はフツーでしたが、「Rights!(正しい!)」という単語を連発し、ちょっとオヤジの入ったギャグを連発し、出席もとらず、怒濤のごとくしゃべりまくった後、「では、また来週。」講義はこれで済みましたが、次の2コマは演習が・・・これも壮絶なものでした。
 でも・・・断っておきますが、この先生は人間的にはかなりノーマルです。ちゃんと朝刊も読んでそうだし、納税もしてそうだし。いや、私たち芸大生のほうが、よっぽど中途半端だったのかもしれません。「アーチストたるもの、このくらいでいかなくちゃ!」と教えられた気がします。ちなみに・・・どうでもいいですが、この先生もPowerBookG4ユーザです。
2001/04/14 ・今年に入り、少なくとも二人の教授がLombardからPowerBookG4に乗り換えました。そのうちの1人の教授の講義があったのですが、例のヨーヨー型ACアダプタがうっとおしいと、バッテリー駆動でパワーポイントを操作していたところ、講義終了30分前になくなっちゃいました。前の講義から引き続き使っていたせいですが、少なくとも3時間くらいはもってくれないとねぇ、と思いました。まあ、まだ使い始めですし、満充電していたかも不確かですが。どっちにしろ、教授!まともに講義してください!バッテリーに頼るなんてあきまへんで。
 ところで、この教授の使っていたG4は初期不良交換してもらったものだそうです。なんでも、トラックパッドをいくらなぞってもマウスポインタが全く反応しなかったとか。ヘボい不良ですね。まあ、以前iMacで起こった、電源ボタンを押すとめり込んで戻らない・・・というヤツよりマシですけど。
2001/04/12 ・昨日、3DCGのテクスチャを作るために、数年ぶりに部屋の隅に立て掛けてあったWACOMのUSBタブレットを引っぱり出してきました。作業領域A6サイズの、私にとっては完全に「猫に小判」な、いいヤツなのですが(自宅にはPC9821のシリアルポートに同サイズのWACOMタブレットが挿さっている)、なにせ、タブレットっつうものは本当に「絵」が書ける人のためにあるもので、つまり、私には筆圧感知機能しか役に立たなかったりします。
 で、今回もその筆圧感知機能が必要で使おうとしたのですが・・・使えませんでした。USBポートに挿しても電源供給はされているのですが、いくらペンでなぞってもマウスポインタは動きません。「あかん、こりゃUSB Overdriveとぶつかってるわ。」と思い、仕方なくその時は使いませんでした。が、しばらく経って、「そういえば、タブレットのドライバの更新なんてほとんどやってないんだべ。」と思い、WACOMのサイトに行くと、ちゃーんとアップデータが出ています。早速ダウンロードして、いざ使ってみると・・・おっ、正常に動くやん、ということでした。
  しかし結局、実作業には使われず、また部屋の隅に立て掛けられて、今度いつ使われるか分からない哀れな境遇を嘆きながら、私を恨み・・・いや、見守り続ける存在となりました、おしまい。
2001/04/10 ・今年最大の大失態をやらかしました。以前から大物ソフトを注文したつもりで、約1ヶ月待ち続け、あまりに遅いので、昨日Sofmapに電話したところ、「お客様にお書きいただきました書類には、『注文する』ではなく、『問い合わせる』の欄にチェックが入っておりましたので、注文できておりません」・・・・・・う、うがっ!?マ、マジっすか!!!??? 絶句してしまいました。ああ、1ヶ月、私は一体何をやっていたんだ・・・あまりのショックで、「バカッ!バカッ!」と、自分の頭をボコボコ殴りました。あぁ、また3週間程待たなくちゃいけなくなりました。情けねぇぇぇぇ。
 でも、Sofmapさんは、「出来るだけ早く入荷できるようにいたします。」とのうれしいお言葉。とにかく・・・脱力。
2001/04/08 ・今日、下宿に戻りました。特に、ソフトが盗まれていたり、周辺機器が壊れていたり、空メディアが腐ってたりはしていなかったので、一安心。
・今年、隣の部屋に越してきた1回生の方が、親切にもご挨拶しに来てくれました。
・USBOverdriveのシリアル番号が、なかなか送られてこないので、Kagiのサイトでどういう状況になっているかの確認が出来るページに必要事項を書き込んで送信すると・・・突然シリアルの書かれたページが表示されました。はて?どうなっているんでしょうか?私には分かりません。しかし、このサイトに行かないと永遠にシリアルを知ることができなかった・・・ということ?? ちょっと訳が分からず、ボー然としました。
 それにしても、このソフトは便利です。早速エレコムのスクロール付き光学マウスでいろいろ弄ってますが、今のところ問題もなく、絶妙な使い心地。ただ、私はFinderPopも使用しているので、この設定を少し変えないといけないかも。
2001/04/06 ・CDの試聴をするために、RealPlayerをインストールしました。最初、なんぞやダウンロードしてもダウンロードしても、再生されませんでしたが、なにかした拍子に、パッと正常に動き出しました。よかったよかった。動画も再生しましたが、クイックタイムとは程遠い画質。ま、ダウンロード時間が短かったので仕方ないですが。って、これ、ストリーミング放送を受信するソフトでした、アハハ・・・。
 マイラインはK○○I?N○○?日本テ○○ム?なんか、どっちもどっち。それに加えて、うちは、自宅と下宿の両方で、インターネット。回線はISDNと電話回線。実際にネットするのは私。だから、私がどちらにいるかで、その月の電話料が大きく異なります。つまり・・・ややこしいんです。というわけで、え〜っと、無料契約期間は10月末でしたか、それまで、考え続けます。
2001/04/04 ・電話線のコネクタが壊れました。2本目です。一日に数回、Lombardのモデムと着脱していますから、どうしても痛むのが早いのです。ということは・・・当然、モデムの方もかなり痛んでいるってことです。モデムポートが壊れると、マザーボード交換しかないのですかね。その際、SHOPの保証が受けられるかどうかもわかりません。ま、無理な力はかけてませんが、やはり、各所がすり減って、コネクタがわずかにガタつきます。あと2年は現役で使いたいと思っているので、ガンバってもらいましょう。
 それにしても・・・今、見回すと、マシンは傷だらけ。特に、液晶の裏は激しいです。ラバー部分はすり減ってテカってます。そして、キーボード。梨地仕上げですが、これまたすり減って、テカりがあります。また、キー全体が購入当初(正確にはUSに交換直後)より、明らかに反発力が緩くなっています。PowerLabさんのP.T.K.が届いたら、この点、かなりギャップを感じることになるかも知れません。
 トラックパッドは2代目です。私のは初期モデルで、そのパッドの表面はスベスベしていました。そして、2代目に交換したら、なんやら表面にコケが生えたみたいな感じ。なぜこんな妙な処理をしたのか知れませんが、すべりの悪いことこの上なし。しかし、それも今は、すり減ってスベスベ。  ということで、現在、私のLombardは道具として、一番使いやすい時期なのかもしれません。やはりパソコンも、1年から2年あたりが成熟するようで・・・
2001/04/02 ・PM780Cで、最高画質印刷をしました。 き・れ・い・・・。いいですねぇ。でも・・・なんでこんなに時間かかるねん!恐れ多くも、名機PM770Cより数字が大きいやん!
・え〜っと、今日は体力の限界・・・ではないですが、この辺で・・・すみません。

Tobi Archivesのトップへ戻る

 

inserted by FC2 system