What's New!
2001年6月


2001/06/29 ・ご覧のように・・・イメージチェンジしました・・・なんか・・・失敗だったかも。ちょっと今までのが色遣いもきつく、暑苦しい感じで夏には合わないな・・・と思いまして、思い切ってあっさりテイストにしたつもりが・・・すっごくメリハリの無いインパクトに欠けるものになってしまった感じです。皆さんどう思われます?
 これから、度々このようなイメチェンを実験的に繰り返していくかも知れません。ですから、弊サイトに来て「ありゃ?トビのサイトじゃない。アドレス変わったのか?」と勘違いしないでくださいませ。基本的なレイアウトは変更しないつもりですので・・・。
 ちなみに・・・今回のテーマは「グラファイト」ということにしておきましょう。いや、しておくのです!「ただの灰色やん。」なんて野暮なこと言わないでください。お願い。
・Mac People最新号に、「マックの実力テスト」なるものがあります。まだ、さーっと目を通しただけですが・・・ここも、ここも、ここも、解けない!うぅ〜、さすが万年初心者ですねぇ(←ヘボッ)。
・もうご存じの方も多いと思いますが、加賀電子さんの一連のPowerBookG3拡張ベイ用コンボドライブにLombard 333MHzモデルが加わりました。これで全て網羅されたことになります。ほんと、ありがたいメーカーさんでございます。
・ところで、iBookのカラーバリエーションは登場するのでしょうか?もし、グラファイトなんかでたら、かなり物欲を刺激されるんですが・・・オールブラック(しかも艶有り)なんかもかっちょええですなぁ。とまあ、適当に空想しているトビフシコでした。めでたしめでたし。
2001/06/27 ・なぜ?どうして?・・・ひたすら落ち続けるモジラ。わ〜たくし、不安定なものはだ〜いキライざますの、ホホホッ!てなわけで、次にLombardを大学に持って行って、最新ビルドを落としてくるまで使わないことにしました。「Modern」スキンは格好いいんだけどなぁ。
・映画ネタ。「ダンサー・イン・ザ・ダーク」を観ました。劇場公開時、しつこいほどTVCMが放映されていたので、題名をご存じの方も多いと思います。で、つい先日、DVDが発売されていたので、即購入となりました。 観終わった感想は・・・全く言葉で表現することが出来ません。嬉しいのか悲しいのかすら分からないのです。ただ、観て以来ずっと、心臓が何かで圧迫され続けるような感覚に陥っています。ラストのシーンは私には相当ショックだったようです。頭の中でエンドレスで再生され続けています。しかしそのショックすら、嬉しい悲しい残念びっくりドッキリがっかり・・・といった表現方法では表せないのです。ただ、一つだけはっきりしているのは、私は主人公に強く惹かれている、ということ。「ビョーク」という女優(歌手兼)ではなく、「セルマ」という映画内のみに存在する女性に・・・。 いろんな方のレビューでは「涙が出た」と書いているのが圧倒的多数なのですが、正直、私は心臓をはじめ、頭のてっぺんからつま先まで今なお麻痺状態でして、泣くことすら出来ません。開始5分で泣いた「鉄道員」とは別世界の作品です。
 おっと、なんだかヘビーな雰囲気になりました。この作品は、特に他人に勧めたりしません。かなり嗜好の分かれるものになりそうですので。
2001/06/25 ・落ちますっ!落ちますっ!モジラ落ちますっ!日本語パッチを入れると起動すらできないので、英語メニューそのまんまで使っています。それでも、時々モジラ終了時に落ちます。具体的に言うと、モジラを終了しようとしたら、「Talkback」とやらものが起ち上がり、そこでモジラがタイプ2エラーで落ちるんです。よく似た症状がバグジラに報告されていますが、微妙に違ったりしており、自分だけの環境かも分からないため、これを報告するかどうか迷っています。ただ、先程「Talkback」をフォルダごと捨てました。これでスムーズにいったら、こいつのせいですね。もちっと研究する必要があるみたいです。それに、最新夜間ビルドで解決されているかも。なにせ下宿はファックスモデムなんで、とても最新ビルドを追い続けることはできません。だいたい週1回、大学に持っていくので、その機会にダウンロードするしかないんです。
 ところで、Nightly Buildのことを夜間ビルドって言うんですよね。じゃあ、Milestone Buildってなんて言うんですか?またどなたかお教え下さいまし。
2001/06/23 ・今日、大学に行って、モジラをダウンロードしました。インストールして起ち上げ、おぅ!モジラだぜ!と浮かれながら、次に日本語パッチをダウンロード。で、モジラを再起動すると・・・!!「タイプ2のエラーだよ。モジラは終了するからね。マシンを再起動してね。」とのアラートが。なぬ?いきなり強制終了か。ということで再起動し、再びモジラを起ち上げると・・・タイプ2エラー。なぜじゃ?・・・で、これを数回繰り返しましたが、ダメ。仕方なくモジラを一度削除し、再びダウンロード。今度こそ!と、モジラを起ち上げ、日本語パッチを入れましたが・・・ダメでした。
 なぜじゃあぁぁぁぁ!!とパニックになっていると、隣に座っていた友人が、「バグやで、ハハハ」とぬかしました。そこで、「ハッ!!」と気づきました。バ・・グ・・? で、急遽、IEでもじら組サイトに行き、バグ情報を見てみると・・・あった!ありました!同症状が報告されていました。ふぅ〜、脱力。
 ま、最初から完璧を期待してはいけないですね。モジラプロジェクト自体、モジラをまだ正式版としていないことだし。しかし、画像などの表示速度はIEより早く感じます。サイドバーも六助(ネットスケープ6)より洗練されてイイ感じ。これから弄りまくっていきます!
2001/06/21 ・先日の日記で、モジラ導入を考え中、完成版が出たらIEからの乗り換えも検討、と書きました。すると、「いぬリンク」のいぬさんが、「完成まで待ってたら、永遠です」とのこと。そりゃそうだ、うん、と納得して、まず、LaVie NXにインストール。なぜにLaVieが先かと言いますと、単に大学に持って行く用事があり、そこの高速回線でササッとダウンロードできるから・・・です。
 いぬ日記には他にも私の疑問を解決してくれる内容が色々。いぬさん、ありがとうございます。ネスケ6のこと、六助って言うんですか、おもしろいですね。って、いぬさんだけのローカルじゃないですよね?
  ただ、モジラを入れるには無用なトラブル防止のために六助を削除した方がいいと、もじら組のサイトに書いてました。六助は未来チックなインターフェースデザインが気に入ってましたが、1つ、大きな不満があったので、この際、バッサリといっちゃいます。
 tkazuさんも掲示板で背中を押してくれたことだし、早く入れてみることにしま〜す。
 19日の日記でとんでもねぇ事を書き忘れました。6月19日は私にとって記念すべき日。このLombardを手に入れた日です!もうコイツを使い始めて、いや、MacOSを初めて体験してから丸2年経つんですねぇ。感慨深いです。ま、大きな故障もなく、よく頑張ってくれました。パチパチ。というわけで、これからもよろしくお願いします。
2001/06/19 ・ただ今、18日の朝の9時。いやぁ、すがすがしいですねぇ。こんなに早い時間に日記を書くなんて初めて。気持ちいい!あゆのA BESTを聞きながらポチポチ打っています。
・最近知った驚愕の事実!ノートンアンチウィルスは更新可能期間が2年だったんですね。知らなかった・・・もうすぐ期限切れ。どうしましょ?現バージョンで更新期間だけ延長するか、新バージョンに移行するか、もう止めるか・・・なぜか3つ目が最有力候補だったりして、ナハハ。
・もはや日記の原稿書き専用になってしまったJedit。それでも最新アップデートを入手。すると、あらビックリ。フォルダアイコンがMacOS X風に・・・色が薄くて消えかかっているのと、他のフォルダと向きが逆なのに違和感がありますが、早朝のように気持ちいいですね。
・このように、MacOS Xに思いを募らせていますが、巷ではMacOS9.1の後継が出るなんて噂も。やはり多くのMacユーザはOS Xに全面移行しきれていないようですね。一番の原因は対応ソフトの少なさでしょうが、OS X自体の重さも大きなネックになっているようで。私も店頭で、PowerMacG4で動いているOS Xを弄ったことがありますが、メニューをクリックしてプルダウンされるまでのタイムラグが恐ろしく大きいのに仰天しました。PowerMacG4なんて私にとっては想像もつかない激速マシン。LombardがP51マスタングなら、PowerMacG4なんてF16ファイティングファルコン!みたいに思ってます。それであの重さ。おそらくメモリが十分じゃなかったのでしょうが、G3マシンで動かす気にもならなくなりますよ、あれ。
・というわけで、朝から爽やかに愚痴っているトビフシコでした。
2001/06/17 ・ちょっと前にデスクトップピクチャを貼って喜んでいたのですが、マシンの起動やスリープからの復帰にかなり時間がかかるので、またMacデフォルトに戻しちゃいました。つまらなくなりましたが速い方がやっぱりいいです。
・最近、「Mac de OH! サルッ」オーナーのtkazuさんや、「いぬリンク」のいぬさんが日記で頻繁にお書きになっていた、フィジラとかモジラとか怪獣みたいな単語の意味、今まで「wwwブラウザのなんかだろう」程度は分かっていたのですが、Mac Peopleの7月1日号に詳細が載っていました。ボランティアで作ってくださってるんですねぇ。ありがたいことです。このような一般の方のフィードバックを受けて開発されていくソフトってすごくいいですね。ただ、私はIE5.0で不満はないのでこれを使っていくつもりですが、OS X用IEの評判はあまり聞きませんねぇ。良くないんでしょうか?そしたらフィジラを使うかも。今はレガシーOSを使っているので、モジラが完成したら乗り換えを検討してみます。インタフェースがネスケ6と酷似していますが、モジラとネスケの関係はどうなってるんでしょ?どうもその辺りが疎いもんで・・・ネスケ6の開発はモジラ組織が丸ごとやったのか、協力だったのか、またどなたか教えてください。
2001/06/15 ・今日はまあ、呆れ返る一日でした。昨日PM10:00にバイトから帰ってきて、疲れてPM11:00に床に就き、今日のAM3:00に目が覚めてシャワーを浴び、なぜかまた布団にもぐり込み、目が覚めると昼の12:00になっていました。よし!いっぱい寝たから頑張るぞ!と、ご飯を食べたらまた眠くなり、またまた布団に入っていつのまにか眠り込み、起きるとPM5:00でした。さて、私は総計何時間寝たでしょう?・・・じゃなくて、ちょっと生活スタイルがガタガタボロボロになっています。極めつけは今日の夕飯。2週間ほど前の冷凍生肉をフライパンでジュージュー焼いて食べてから、私は久しぶりに腹痛を体験しました、いや、しています。う〜、食あたりか?・・・でも肉の味は悪く無かったけど・・・ 以前、古い肉を焼き肉して食べたとき、思いっきり甘酸っぱい味がして酷い目に遭ったことがありまして、「おぉ、これが腐った肉の味か!」と変に感心したのを覚えており、今回、そんな味はしなかったので、大丈夫だと思って食べたのですが・・・食中毒の季節ですからねぇ。こわやこわや。
 単に親元を離れたくて一人暮らしを望んでいる方、止めときなはれ。な〜んのメリットもございませんって。ん?ありゃ?Macネタが無い!!う〜んと、う〜んと、PowerBookG3の拡張ベイ用コンボドライブに付属するCD-R焼きソフトはB's Recoder Goldだそうです。え?みんな知ってる?スンマセン。でも、TOASTも使えたらいいなぁ。
2001/06/13 ・あともう少しで、Lombardを使い始めて2年になります。2年・・・長いようで意外と短い、そんな思いです。なにせ、ここ最近、Macの進歩は緩やかなように感じます。Windowsマシンの世界で2年経ったら、もう骨董品扱い。特にCPUクロックを見てください。Win機は軒並み2倍3倍になっているんです。なのにMacは、次世代CPUを搭載しているとはいいながら、2倍に届きません。Lombard発売時、デスクトップの最高峰はG3 450MHzでした。今、デスクトップの最高峰はG4 733MHz。もちろん、G4プロセッサが全てのソフトにおいて飛躍的な速度アップを可能にしているなら話は分かりますが、現実はそうではないですね。もっと極端な例を挙げますと、PowerBookを考えてみてください。2年前のLombardはG3 400MHz、現在の最速機、PowerBookG4はG4 500MHz。なんとまあ、たった100MHz差!これ、結構深刻じゃないでしょうかねぇ。確かに、Lombardは発売当時、世界最速の名を欲しいままにしていました。400MHzのCPUクロックはWinノートの最高峰と同じでしたし、Pentium2に対するPowerPC G3のアドバンテージも大きなものがあったように記憶しています。もちろんソフトによって差はでますが、それでも今のPowerPC G4よりはずっと汎用的なCPUだと思います。
 このように振り返ってみると、様々な新機種が登場してきましたが、基本性能は飛躍的進歩とは言い難い状況ですね。特に私はPowerBookの方に目が行くのですが、Appleの場合、最新のノートは常に最新のデスクトップと同等の性能でなければならない・・・というシビアな鉄則がG3時代にはあったようです。今、プロセッサの性格上、それは不可能かもしれませんが、プロセッサメーカー、そしてAppleには性能面でもさらなる飛躍をして欲しいなぁ、そう思います。
2001/06/11 ・ダメですねぇ。ちょっとお金がある、あるいはお金の入る予定があると、すぐ何か買おうと企んでしまいます。今すぐどうしても必要・・・というものは無いのに。ま、強いて言えばPowerBookG4でしょうか。でも、これには到底お金が足りません。ちゅ〜とはんぱやなぁ〜、っていう感じ。iBookの最下位機種ならなんとか夏休み前には買えるかも、という状態。ただ、iBookという機種がこれまた私にとってちゅ〜とはんぱなんです。Lombardより速いが液晶が小さい、FireWireはあるがSCSIが無い(MOドライブが使えない)、持ち運びは楽だがデザインが好きでない、等々・・・
 特に液晶が小さいのは我慢できません。ただ、これは私がiBookにメインマシンの環境(特に3DCG)を要求しているからで、この時点で間違っているわけです、ハイ。Lombardが壊れた時などの非常時用には最適なマシンなんですが・・・なにせ私、MacはLombardしか持っていないんで。今、ハードディスクなんぞ壊れたら泣くしかありません。このサイトも修理中は更新停止です。2年かけて築いてきた超安定システム(と私は思っている)もパーです。おぉ!考えただけで鳥肌が立ちます!
 「じゃあ、一体お前はiBookがいるのかいらんのか!?」と問われると・・・う〜ん、難しい・・・とやっぱりちゅ〜とはんぱな答えしか返せないのです、ハイ。
 ジョブズ様!パソコンにも学割版を登場させてください!何でも「初めて」っていうのが好きじゃないですか!学割パソコン制度を作ったら、学生は皆、Macを使いますよ!きっと・・・
2001/06/09 ・LINKに友達のサイトを追加しました。
・昨日、LaVie NXが修理から戻ってきました。やはり液晶のケーブルの交換でした。修理に出したのが6月1日。ちょうど1週間ですから、NECのアフターサービスはなかなかいいんじゃないでしょうか。前回のハードディスク交換時も早かったし。もちろんニノミヤの5年補償で、タダ。補償は入っておくべきです、ウン。
・で、その修理窓口のあるニノミヤはWindows機がたくさん並べられていたので、ちょいと見物。やはりWin機は種類が多くて飽きませんね。驚いたのは、ノートマシンの売り場面積の方がデスクトップマシンのより大きかったこと。以前、新聞に「デスクトップマシンよりノートマシンの出荷量が上回る。」とかいう記事が載っていたと思うんですが、これ、ほんとみたいですね。
・LaVie NXを取りに行く直前に、Sofmapの大きな広告が・・・『魔女の宅急便』好評発売中!・・・ そう、昨日はスタジオジブリの名作、『魔女の宅急便』DVDの発売日でした。ジブリファンの私はそのままSofmapに吸い込まれ、出てきたときには手にしっかりとDVDが・・・ で、大きな失敗に気づきました。Sofmapの袋持ってニノミヤに入るのって気まずいよなぁ・・・
2001/06/07 ・「Mac de OH! サルッ」のオーナー、tkazuさんから、エラーメッセージの内容を教えていただき、ありがとうございますなんですが・・・意味が・・・わかりません・・・ヘボッ!! ま、どっちゃにしろ、あれ以来爆弾は出てませんので何も無かったことにしておきます、ナハハ。
・え〜、この私めのサイトを見ていただいているということは、ほとんどがMacユーザさんですよね?でも、その中でWindowsパソコンを触れたことのない方ってのも逆に少ないと思われます。先のtkazuさんなんか、会社ではかなり年季の入ったWinマシンを使ってらっしゃるようですし。ま、全くWinマシンに興味のない方はさておき、私は「Macしか買わないぞ!」と誓っておきながら、新聞広告やその折り込みチラシにWinマシンが載っていると、つい食い入ってしまう習性があります。で、「うわっ!このデスクトップ、1.4GHzもある!」だとか、「このノート、安ぅ〜!!」だとか、「このマシン、筐体デザインすっごくいいなぁ。」だとか、どうしてもMacに無い良い面だけを見ちゃうわけです。なにせ種類が豊富ですから飽きません。
 でも、ごくたまに、Appleの特大広告が載っていたら、「よっしゃぁぁぁっ!!」って叫んでしまうあたり、やはり私はMacユーザなんだなとひしひしと感じます。
2001/06/05 ・うひゃ〜、ひゃひゃひゃ!出た、出た、出ましたよ!「バ・ク・ダ・ン」。いや〜、珍しい!いや、ひょっとして私史上初めてではないでしょうか。もう爆弾マークは廃止されたかと思っていましたが、OS9でもちゃんとあるんですねぇ。いや、別に大したことやってません。ネットサーフィンして、インターネットエクスプローラを終了したら、突然。ほんと、何の前触れもなく。 爆弾ウインドウには「システムエラーが起きました。 ”Finder” エラータイプ10」と書かれています。なんのエラーかよく分かりませんが、ウインドウ内の再起動ボタンを押しても効きません。結局、強制再起動。単なるフリーズやエラーならいくらでも経験しましたが、爆弾マーク付きだなんて!あんまり珍しいのでスクリーンショットを撮りたかったのですが、Finderが止まっているので出来ませんでした。
 でも爆弾を見たおかげで、「ようやく真のMacユーザになれた」って感じで妙に嬉しくなりました。ま、爆弾見て喜ぶ変人は私くらいなものでしょうが。
 で、ちょっと現実に戻って、「う〜む、爆弾が出るくらいだから、重度のエラーでも起こっちまったか?」とノートンさんに調べてもらいましたが、結果は全く異常なし。再起動後は普通に動いているので、文句は無いです。
 タイプ10って何のエラーでしょ?また調べてみます。
2001/06/03 ・6月になり、以前の日記を編集して気づきました。3DCG統合ソフト、LightWaveを購入して既に1ヶ月が経つんですねぇ。それで一体何が作れるようになったか・・・サッパリです。ダメダメですね。まあ最初はまともに動かすのに苦労して時間を潰しましたし、大学でかなりの自宅作業が必要な授業があって、なかなかLightWaveに集中できなかった・・・という言い訳はあるのですが。まあ、あまり焦っても仕方ありません。このソフトとはじっくり付き合っていかないと。
・久しぶりに自宅のWindowsマシンを触りました。今はもう骨董的価値のPC9821です。CPUはMMX Pentiumの200MHz。OSはWindows98。さぞや遅く感じるだろうとウインドウを開けたりソフトを起ち上げたりしましたが・・・以外と速いですね。もちろんLaVie NXと比較すると遅いですが、IT講習で使っているマシンより絶対速いです!え〜、IT講習で使っているマシンの話はしていませんでした。一応、3月に導入したばかりの新品マシン。NECのMateです。ミニタワーでCD-ROM搭載。スピーカー無しの味も素っ気もないビジネスモデルですが、PCIスロットは5,6個空いていてかなり拡張性は高いですね。モデム無しでLANボード搭載。決して低スペックでは無いでしょうがCPUがCeleronで、まあ、安そうですね。モニタは15インチで、1セット10万円位?ですから、自宅のPC9821より圧倒的性能なはずなのですが・・・遅いんですねぇ、ホント。なぜ、あんなに遅いんでしょ?OSがWindows Meで、ひょっとしてコイツが滅茶苦茶重たいんでしょうか?あと考えられるのがメモリですね。おそらく64MBでしょう。結局、メモリ不足?
 この遅さ、もちろん速い環境を知っている人はやってられないでしょうが、いくらパソコンに触れたことのない受講者でも、ストレスが溜まって、「パソコンなんてつまらない」と思われちゃうと、ちょっと悲しいです。とまあ、それくらい遅いです。ふぅ〜。
2001/06/01 ・昨日、IT講習のバイトが一区切り付きました。私の第1期生が卒業(?)しました。最後に修了証を受講者に1人ずつ渡すのですが、ここで講師というものの責任を再認識させられました。ま、受講者のアンケートなどからも私の講義内容はかなり好評だったみたいで良かったです。
・本日、日本橋のでんでんタウンにLaVie NXを修理に持っていきました。やはり2週間ほどかかるとのこと。う〜ん、ちょっと大学の授業に影響がでそうです。Lombardで乗り切れればいいのですが。
 ついでにMac屋に寄って、初めて新iBookを触りました。非常にかっちりしていて、かなりよさげです。ただ、私の想像よりちょっと大きかったのが残念。PowerBook2400cを触ったことがあるので、やはりどうしても2400cと比較してしまいます。でもこの大きさで光学ドライブを内蔵しているのだから、大したものです。よく頑張りました、Apple殿。はなまるでもってにじゅうまる!
・今、この日記を電車内で作っています。電車の振動に合わせて、液晶がクラクラと動きます。確か購入当時はこんな遊びは無かったはずなんですが、やはり液晶を何度も開け閉めしているとヒンジ部が摩耗してできちゃったみたいですね。特にLaVieが液晶の接触不良を起こしたばかり。このLombardも注意しなくてはいけませんね。  ちょっと液晶に過敏になっているトビフシコでした。

Tobi Archivesのトップへ戻る

 

inserted by FC2 system