What's New!
2004年06月

2004/06/29 2004/06/29_1
WWDC
・様々な噂が飛び交っていましたが、ふたを開けてみれば、比較的大人しいものでしたねぇ。でも、次期OSテンが垣間みられて、私的にはなかなか有意義でした(本当はOSテンの話題をとうとうと書いていたのですが、日記としてはあまりに長いんで・・結局デリート)。
・ところで・・・30インチシネマディスプレイって・・・見当もつかないもんで、どうリアクションしたらいいのか・・・。
2004/06/27 2004/06/27_1
キーボード
・OS9機として頑張っているチコタン、わざわざアップルストアでUSキーボードを選んで購入したものですが、仕事でJIS配列のキーボードを使い続けているために、ひどく不便に感じます。私の中で、US派の「かな、英数キーはいらんから、長いスペースバーと、その両側にコマンドキーが欲しいのー!」な言い分が、がらがらーと崩れ落ちました、クスン・・。
・で、JISキーの中古美品をマックサポートで見つけ、早速注文したのですが・・・た、高い〜〜〜。イチマンハッシェンエン?うわぁぁぁぁん、イレギュラーなことをしたお返しはハンパじゃございませんでしたとさ。
水面下
・密案第753号は着実に進行しております。ちょこっとだけヒント。「いやぁ、10年一昔と言うけれど・・・」おしまい。
2004/06/26 2004/06/26_1
メモ
・ソフトウェアベースステーションでネット接続しているレガシーOSクライアントがスリープに入ると、次に目覚めたときIPを取得できずに固まってしまう問題がありましたが、解決方法として「省エネルギー設定」のオプション設定で、「ネットワーク管理者アクセス時はスリープを解除する」にチェックを入れれば回避できる、というのを挙げておきます。メモメモ・・・・。
2004/06/22 2004/06/22_1
お茶
・明日の飲み物は「伊右衛門」にしよう。
秘密裏に・・
・またまたとある計画が水面下で動いています。名付けて・・・密案第753号。
2004/06/20 2004/06/20_2
また更新
・再び「お気に入りソフトウェアたち」を更新しました。こんな感じでちょびちょび追加していきます。


2004/06/20_1
更新
・新コンテンツ、「お気に入りソフトウェアたち」を追加しました。これにより、既存の「softなソフト」はいずれ消滅する予定です。内容は随時加えていきますんで、どうぞよろしゅう。大きな更新なので・・・サイトバージョン3.0へ!
2004/06/19 2004/06/19_1
ピカソ
・「連休は美術館へ・・おいでやすぅ。」のトビフシコです。今日は、ATCミュージアムのピカソ展へゴー。もともと抽象画(というより意味不明画)が大好きな私でも、ピカソはワケ分からなすぎて好感を持っていなかったんですが、今回はけっこう楽しめました。素で大笑いできる絵もあったり、子供の走り描きみたいだけれど、よく観たら大人が意識的に企んだんだなー、みたいな発見も多々あり。やっぱピカソって偉大・・っつうか凡人ではないなーと感心しました。ゲルニカのモノホン観てみたいよー。
2004/06/17 2004/06/17_1
またDT
・昨年末まで、バーコード作成専用機として頑張っていたPowerMacG3 DTが廃棄処分されることに・・。もちろん欲しけりゃ持って帰ってもいいですが・・・また同じDTですもんねぇ。置く場所無いですしねぇ。親がぶち切れますしねぇ。メモリだけでも戴いていくかぁ。
2004/06/15 2004/06/15_1
そういえば・・
・会社のWinな後輩が一言。「MacってOSを入れるとき、シリアルナンバーは必要ないんですねー。イイですねー。」・・・ハッとしましたよ。そういえば、レガシー、テンを問わず、MacOSはインストール時にシリアルを要求しません。さらに、iLifeという立派なアプリケーションもシリアルを要求してこなかったなぁ。
・なら、アップルのプロ向けアプリはどうなんでしょ?ファイナルカットとかDVDスタジオとか・・。あ、私、アップルの高いソフトなんか一本も持ってなかったや、ナハハー。
2004/06/13 2004/06/13_1
Macネタ
・大変遅まきながら、新製品批評をば。
・AirMacExpressは、まさに救世主。「ぴずも」と打てば「巨大ベースステーションと化しているピズモ」と変換できるようになっているピズモを解放する救世主。ただ、無線プリンタ共有はレガシーOSからは使用できなさそう。ちと残念。
・で、Power MacG5。最上位機が水冷式になったという他は大した目新しさもなく、先だってのPowerBookのマイナーチェンジのようですが、全機種デュアルプロセッサになるなど、しっかり性能の底上げがなされた感があり、先々まで長く使えるマシンになったんではないでしょーか?
・さて、も一つ大きなニュースとして、OS 9起動が可能なPower MacG4の生産終了。ここの下のほうで明言(と言えるのか?)しています。でも、おそらくこれは先延ばしされ続ける予感。「供給終了をもって順次販売完了とさせていただきます。」とありますが、供給終了じゃなくて需要終了でしょう。中古のG4も当分の間値段は下がりそうにないですね。
2004/06/09 2004/06/09_1
ジグ・治具・jig・・・
・やっヤベイ。「驚愕。治具は当て字だった!」の話題がえらく広がってしまいました。昔の本からの知識だったので、間違っていたら大バッシングじゃー、とヒヤヒヤで必死にwebで検索、確認しましたよー。ハイ、間違いなく治具は当て字でございます、えっへん。
2004/06/08 2004/06/08_1
ジグ
純真無垢で汚れを知らない天使な・・・ですか。失礼しましたー。てっきりC100・M100・Y100・K100の超リッチブラックかと。
・ところで道具のお話ですが、私もモノを加工する(破壊した数のほうが多いんでない?という突っ込み無しで)道具は人一倍こだわる人間です。昔なんか、ピッタリくる道具が無いと、金属板や木材から切り出してフルスクラッチしてました。で、道具そのものとは違うのですが、「ジグ」と呼ばれるものを製作、利用するのが好きで、本来作り上げるモノより、ジグ作りに没頭している・・なんてこともしょっちゅうでした。日本では「治具」という当て字が使われますが、うまく当てたものです。基本的に、ジグは道具と対象物の間に入って、両者をスムーズに結びつけるものです。マニアックですが、分かりやすい例を挙げると、鉄道車両の模型を作る際、非常に難しいのが、屋根のカーブ(断面から見て、ね)。真鍮板で屋根を作るとすると、当然一発で奇麗なアールなんて出せません。手で少しずつ曲げて、調整してやったりするわけですが、そこでジグが登場。バルサなど柔らかい木で、丁度カマボコのようなものを作っておきます。真鍮より加工しやすいので、それなりに正確なアールを持ったカマボコができる訳ですね。それに真鍮板を乗せて曲げていくと、奇麗な屋根が出来上がるわけです。そう、そのカマボコならぬバルサ片がジグというわけ。ちなみに、ジグを作るためのジグなんかもあったりと、まさに想像力と創造力を総動員する、頭に嬉しいモノ作りになるんですね〜。
2004/06/07 2004/06/07_2
バッグ
AssistOnでめっちゃイイかばんを発見!まさに12インチのためのかばん。い、いつかは手にいれたい一品ですねー。


2004/06/07_1
漂白剤プラス
・あれ、先生とこ、脱色してる・・・。
2004/06/06 2004/06/06_2
マシン異動
・母が使わないと言うので、チコタンが下宿にリターンズ。どうしましょ?
・まさしく買い増しの弊害ですが、とりあえず・・・ピズモは巨大ベースステーション&ファイルサーバのままで、チコタンはOS9専用機、かな?マシン異動は混迷を極めております、うぐぅ。


2004/06/06_1
極小旅行
・いやー、ゴールデンウィーク以来の連休を堪能しているトビフシコです。
・昨日、父母と奈良に行ってきました。最近絵画に凝っている母が
「どっか展覧会ないかー」と騒ぐので、ピカソ展は来週にして、ランス美術館展をやっている奈良美術館を訪ねたわけです。やはり人の少ない展覧会はイイですねー。じっくり絵を鑑賞できます。ピカソ展なんか、とんでもねーことになっているでしょう。その後、ものすごくイイ雰囲気の喫茶店でマターリとコーヒーを飲み、興福寺近辺を散策。興福寺の五重塔、いつ見ても気持ちが良いです。見上げると首がカックンとなるあたり・・・。
・そういえば、以前ブレスアートという素敵なサイトを開設していらっしゃったアンチンさんの日記で白い鹿の話題があったのですが、昨日は頭数自体が少なく、白いのもいませんでした。ちと残念。でも、日帰り(しかも午後から)でぶらぁ〜っと行ける範囲では一番素敵なところですね(ちなみに下宿からだと30分かからないような)。
2004/06/04 2004/06/04_1
マックグラン
・マクドが高級バーガーを発売、ですか。これ、元アップルジャパン社長の原田CEO最初の大仕事なのかな?とりあえず・・「がんばれ原田元社長!」。また、いずれ買いますよ〜。
2004/06/01 2004/06/01_1
物故割れ
・つい先ほど携帯電話にメールが入りました。「今、テレビがおかしくなった」と母、ついで父から「大変だ、大変だ。テレビが壊れた。」とのこと。「テレビ命!」の父の慌てように大爆笑し、親切に「テレビの正しいドツキ方(注:そんなもん、ありません)を教えておきました。
・しかし、我が家の物持ちの良さときたら、半端じゃないですね。クルマもまさに乗り潰しましたし、テレビも見潰しました。確か・・・89年製のパナソニックだったはず。1989年のMacって・・・えっ!「つーしーあい」とか「えすいーさんじゅう」とか「ぽーたぶる」ですかっ!?か、隔世の感じゃ・・・。

TopPageへ

 

inserted by FC2 system