What's New!
2006年04月

2006/04/27_1
帰阪
・22日夜に岡山から大阪に帰ってきました。出張終了です、ふぅ〜〜。月曜から大阪での通常業務となっています。今週末は一息付けそう。
再作成
・今回の出張で大活躍のカルシファー@PowerBook 12インチですが、Spotlightが絶不調。なので索引を作り直すことにしました。システム環境設定のプライバシー項目にいったんボリュームを放り込んで、再び外すと索引を作り直すことができます。今、ガリガリと作成中。そういえば、カルシファーを使い始めてから丸2年経過したんでした。この間に・・・なんと12インチPowerBookはマイナーチェンジが1回だけ!精神衛生上大変によろしいことです。まあ、これからもよろしゅうに。

2006/04/16_2
や、ヤラレタ・・か?
・ちょっとは良くなったものの完全ではないBluetooth(いぬ語で青歯)マウスのBT510ですが、今日ふっと「電池、ひょっとして弱ってるの?」と思い、新品のアルカリ(あやしいメーカーだけど)に交換しました。
・今のところ、順調に動いています。マジでぇ〜〜〜〜!?つまりですな、付属していた電池が最初から弱りかけだったっちゅーことですかい?確かにパッケージには「動作確認用」と書いていましたよ。その程度に思っておけ、ちゅーことだったんですな。でもさ・・・動作確認にもなっとらへんやんけっ!
・ですんで、電池寿命測定し直し。本日午後9時よりスタートです。ったく、拍子抜けするわい。
nano、いっとく?
・もひとつ、電池ネタ。「物欲リスト」でも書きましたが、iPod miniのバッテリがかなり弱っています。満充電でも3時間持ちません。まあ、連続3時間聴くことはあまりないので、それはいいんです。厄介なのは、1時間ほど聴いた後、丸一日放置してから聴こうとすると空っぽになっていること。
・アップルでは6,800円でバッテリ交換してくれるようですね。いや、説明を読むと新品交換になる可能性大ですね。そういえば、私の初代iPodも新品が返ってきました。問題は・・・1週間もかかること。
・あっさりnanoに飛びついてもいいんですが、4GBのモデルがそろそろ値下がりしそうな予感もあり、また2年以上使うと考えれば次に出そうな6GBあたりがベストな容量の気もするし・・・で、踏ん切りが付きません。さらに言うと、miniの魅力も捨てがたいんですよね。USBより空きになっていることの多いFireWireポートでデータを移せる点がPowerBookユーザとして結構ポイント高いんです。それにmini特有のものとして、キズの全然目立たない表面処理がサイコーにイケてます。普段持ち歩くモノに気を使いまくるのって相当マイナスです。ま、出張が終わるまで楽しく考えておきます。
2年かな
・ついでにもひとつ、電池ネタ。カルシファー@PowerBook 12インチのバッテリも持続時間が確実に短くなっています。もうすぐモデルチェンジしそうな雰囲気にもなってきたことですし、そろそろ1本キープしておく時期ですね。早いヘタリを気にして使ってきた今までと違い、カルシファーは購入当初から積極的にバッテリ駆動をさせてきています。結果は、PowerBookに装着し続けた状態で「使っても使わなくても寿命は2年強」という感じ。上記iPod miniも合わせて考えると、リチウム系充電池は「寿命2年」と大まかに言えるんじゃないでしょうか。トビの経験ではそんな印象ですが、いかがでしょう?

2006/04/16_1
更新
「物欲リスト」を更新しました。久しぶりですね〜。
岡山よ、さらば
・今週限りで2ヶ月ちょっとの岡山出張が終了となります。最初訪れたときは無限の長さに感じたものですが、ホント、あっという間です。来週からは再び大阪でいつも通りの勤務となります。
・ただ、岡山でやり残したことが多すぎて、それがなにより残念。今回メインの課題であった出向先の新人社員研修も、当初私は3ヶ月の予定で取り組み始めたのですが、突然本部より期限を切られてしまって大いに予定が狂いました。ま、レオパレスの契約もスパッと切られたので後戻りもしようがなく、この1週間ラストスパートで頑張ります。

2006/04/08_1
マシ・・・になった?
・10.4.6アップデートを当ててから、BT510ブルートゥースマウスの調子が若干良くなった気がします。ソフト的なもんだったのかな?
Boot Camp
・さぁて、ぶったまげましたねぇ。Apple自身がWindowsの起動を許してしまうなんて、まさしく想定外。単純に1台2役ですから、便利この上ありません。Intel Macに俄然興味が出てきました。
・しかし、相当危険な決断だったんじゃないかな〜と思います。最初はバカ売れするかもしれませんが、WinからMacOSに流れる人もいれば逆もいるわけで、下手にシェアが上がればMacOSの安全神話も文字通り「神話」になります。結局はWindowsに総移行という流れになって、ソフト・ハードウェアメーカーもわざわざMacOS用製品を開発するなんて気も起こらなくなり・・・『2014年、スティーブ・ジョブズはMacOSの開発を全面的に打ち切ることを発表。氏は「もともと不採算事業だったのさ。マイクロソフトに一度でも挑もうとした我々が愚かだった。そう、WindowsOSはサイコーにエクセレントなOSだよ。これからは、ハイソ路線のハードウェアメーカーとして生まれ変わるから、ヨロ。」と講演し、OS Xのパッケージを棺桶に入れるパフォーマンスを行った』という事態もなきにしもあらず。まぁ、ジョブズおじさんがOS Xを切り捨てる気が無いなら、こんな程度の事態は十分「想定内」のはず。
・う〜ん、全世界級なのに素直に喜べない爆弾発表連発で・・・ヘンに疲れますね〜〜。

2006/04/02_1
もういくつねると〜
・岡山に来てから1ヶ月半経過したトビフシコです。今月中には大阪に帰れそうです。ただ、昨日、今日と休日出勤でクタクタ〜。まあ、出張手当がそれなりに付いていたのが救いです。ところで、「出張」なのに「転勤手当」の欄に数字が入っていて、ドキドキしています(現在進行形)。
お次も、MacBook Proご指名で
・実はですね、広島にある営業所のMacが壊れかけ、ということで、私が岡山で使っていたPowerMac G4クィックシルバーがドナドナされていきました。岡山で余っているMacは「システムがイカレてCDブートしようにも、CDを飲み込むと二度と吐き出さず、もちろんブートもできない逝ってしまったMDD」だけ。で、エイヤッとカルシファー@PowerBook 12インチを外部モニタに接続、外付けキーボードとマウスで仕事を始めました。
・いやぁ、思ったより快適ですね、PowerBook。G5と同じとはいきませんが、大まかな構成の似通ったMac miniより数段高速に感じるのは意外です。Photoshopのもたつきが嘘のよう。Illustratorの再描画も問題なし。また、PowerBookならではのデュアルディスプレイモードで、17インチTFTという非力な外部モニタながら広〜いデスクトップが使えるのも大変よろしおま。iMac Intelがデュアルディスプレイモードをサポートしてきたので、iBookの後継モデルでも同モードが利用できるかもしれませんが、コンシューマとプロ(とは言いながらどちらもローエンドですが)の速度差を体感しちゃった今、ココロはMacBook Proですね〜。別に急がないので、小さいMacBook Proをよろしくネ。


TopPageへ
inserted by FC2 system