What's New!
2007年03月

2007/03/25_1
Apple TV
・夕方、アップルストア心斎橋にフラッと行ってきました。国内ではいまいちパッとしない感じのApple TVが展示されていました。ぺたんこのMac miniという風情です。面積はMac miniより広そうです。パソコン内のコンテンツをテレビで楽しむというコンセプトは決して悪くはないと思いますが、Apple TVの性能が中途半端ですねぇ。国内ではおそらくワイドスクリーンTVはまだ少数派でしょうし、iTunes Storeで購入できるコンテンツも限られています。特にビデオ関係はUSのものより遥かに少ないし、HD画質でもありません。かといって、HDで提供したらApple TV内蔵のハードディスク容量ではとても足りません。う〜ん、微妙。
・個人的に期待したいのが、Macのドライブで再生しているDVDビデオをワイヤレスでストリーミングできる能力ですね。DVDビデオを観るのにいつもMacの外部出力でテレビと接続するのは面倒くさいし取り回しにくいし(じゃあ再生専用でもいいからDVDプレーヤ買えよ、って話でしょうけれど、ナハハ)。

2007/03/18_1
試す
・結局、ソフィー@ThinkPad X60のシマンテック インターネットセキュリティ試用期間はあっさり過ぎ去り、とりあえず・・NOD32の「試用版」をインストールしました。試用版渡り歩きスパイラルに陥りそうですが、おそらくNOD32に落ち着くと思います。今まで不調だったアプリがシマンテックを削除することで問題なく動作するようになりましたし。
素材辞典、気になる中身
・久しぶりに(学生時以来?)素材辞典を購入しました。野菜・フルーツ編です。所属する事業部の中では一番青果物モノを扱う量が多い私、「今までなんで持ってなかったの?」と言われそうなくらいですが、これでかなり仕事が楽になりそうです。まあ、気持ちとしては、あまり素材データに頼るのは好きじゃないんですが、正直、効率も考えないと商売になりません。ちなみに、段ボール印刷用フレキソ印版の版下に仕上げるには、このような素材データは本当に素材でしかなく、ここから膨大な手入れをして仕上げます(最悪、素材がただのトレースの下絵になることも・・・)。
・ところで、素材辞典なんてものを買うのはごく限られた人になりそうなので、パッケージの中身を公開。こんな感じです。
素材辞典の中身
・別になんてことはなく、CD-ROM1枚、登録はがき1枚、中身リスト1枚だけ。素材辞典で興味を引くのはむしろそのパッケージ。ちょっと凝ってます。右上にあるのはパッケージの帯。最近こんなに大きくなったようです。
・律儀にソフトウェアの登録をする方は、それはそれでいいのですが、素材辞典の場合、登録するとスゴイことになります。ニュースレターの配信頻度はいろんな製品の中でもトップクラス。配信停止したいですが、ごく稀に「お!」と思うのが入るので思い切れません。また、定期的にボリュームたっぷりのカタログが送られてきます。最初実家に届いたとき、母が「なんか大きな本がきたよ〜」と知らせてくれたほど。ちょうどMacPower誌ほどですね。素材辞典1個よりカタログ1年分のほうが金かかってそうな気がするのは私だけでしょうか、ナハハ。
・さて、記念すべき最初に使う青果物がなにか、楽しみです。

2007/03/06_1
AIプレイリスト
・最近、寒いんだか暖かいんだかよく分からなくなっていますが、まあ春は着実にやってきているわけで、今日も通勤時にnano二世のライブラリごと全シャッフルで聴いていましたら、河口恭吾の「桜」と1曲挿んで森山直太郎の「さくら」が並びました。なかなかタイムリーな偶然で驚いたわけですが、季節や天気、行事などを曲のタイトルや歌詞から抽出してその時期に合ったプレイリストを生成してくれる機能があったら楽しいでしょうねぇ。実現不可能じゃなさそうですし。さらに、5月頃は5月病対策として心の弾むキーワードを抽出して・・・などなど、気分まで推測してくれれば、まさにAIプレイリスト!自分でプレイリストを作ると(たとえスマートプレイリストでも)どうしても偏りが出てマンネリ化しちゃいますから、いずれ実現してほしいですね〜。

2007/03/05_1
久しぶりにiWeb
つれづれMac写真館を更新しました。今回はFinePix 4700Zで撮影しています。解像感は低めですが、色はしっかり出てますね。

2007/03/04_1
うぃるす・・・
・いつの間にかひな祭りまで終わっています、ヒャー。
・そんな調子なので、ソフィー@ThinkPad X60を起動することもあまりなく、ちょっと前に「シマンテック インターネットセキュリティの試用期間が1ヶ月を切りました」みたいなアラートが出ていたのを気にはしていたんですが、今日起ち上げると「試用期間はあと4日です」ですって。なーーーんてこったいっ!ま、4日後に突然ソフトが消滅するわけではなく、ウィルス定義ファイルのダウンロードができなくなるだけなんですが、それでも急いで調達しないとダメですねぇ。銘柄はへんてこ先生から、高性能なものやフリーのものなど、いろいろ教えていただいたんですが、未だ結論が出ていません。ファイアウォールやフィッシング詐欺対応などトータルなセキュリティ環境を求めるなら大手の市販ソフトになりますが、動作が重かったり、逆に軽快でウィルス検知が高性能なソフトは、それ以外のセキュリティ対策が無かったり。う〜ん、難しいですね。
・そんなWindowsOSを横目にマイノリティゆえの平和ボケ環境でくつろぐMacOSは、なんだかんだ言ってもやっぱり「余計なことをユーザに意識させない」ユーザ本位のモノ作り、環境作りの精神は生き続けていると思いますよ〜。


TopPageへ
inserted by FC2 system